頭痛 | 生活習慣病の予防

頭痛

国際頭痛分類 第三版

14分類 260種類

 

頭痛は一次性と二次性の鑑別が最重要

 

一次性頭痛 片頭痛etc

 

二次性頭痛 原因がある頭痛:

 外傷   

 血管障害 突然の頭痛・神経症状

 薬物   薬物の使用や中止と一致した頭痛

 感染症  

 ホメオスターシスの障害 高山病etc 

 脳や隣接臓器の障害

 精神疾患

 

二次性頭痛の特徴

 突然起こった激しい頭痛 (くも膜下出血など)

 今までと違う (クモ膜下出血など)

 発熱など全身の症状 (髄膜炎)

 だんだん悪化 (脳腫瘍)

 麻痺・しびれ、ろれつが回らないなど神経症状 

 頭部外傷後に出現 (慢性硬膜下血腫)

 

一次性頭痛

 繰り返す頭痛の有病率 40%

 うち片頭痛 8.4% 緊張性頭痛 22.3%

 

片頭痛

 片側が痛くなる人が6割、脈打つようにズキンズキンと痛いのも6割

 

片頭痛の特徴

 とてもつらい痛み;我慢する癖がついている人も多い 

 一度起こると長く続く;4-72時間

 頭痛以外の症状が一緒に起こる;嘔気、嘔吐、光・音・匂いが不快、肩こり・めまいが多い

 動くと悪くなる 頭を下げる・振るはイヤ

 ↓

 両側の締め付けられる痛みでも、暗いところでじっとしていると楽なら、片頭痛の可能性が高い。

 

*日本頭痛学会ホームページの頭痛専門医情報あり